この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/509353
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
「ファイヤーウォール」
Excerpt: 「ファイヤーウォール」原題FIREWALL試写。 「銀行の盗難防止用コンピューターセキュリティーシステムを破る事が出来ないならば、システムの開発者を誘拐してしまえ」という発送は面白いと思いましたが、映..
Weblog: 試写会帰りに
Tracked: 2006-03-29 14:50
ファイヤーウォール FIREWALL
Excerpt: ハリソン・フォード、ポール・ベタニー、
ヴァージニア・マドセン、メアリー・リン・ライスカブ主演
ジャックはシアトルの銀行のセキュリティー・システムの管理者
建築設計をしている妻ベスと娘サラと息子..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2006-03-29 16:26
ハリソン・フォード 最後の走り 映画「ファイヤー・ウォール」
Excerpt: 4月1日公開の
ハリソンフォード主演
「ファイヤーウォール」の完成披露試写会に行ってきました。
作品は、ハリソンフォードお得意の
巻き込まれ方映画でした。
ハリソンの映画はいつも多いのですが
「家..
Weblog: bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ
Tracked: 2006-03-29 22:33
ファイヤーウォール
Excerpt:
ハリソン・フォード最新作。
強固なセキュリティーを突破する鍵は、セキュリティー構築者・・・。
家族を人質にとられた銀行のセキュリティ部門担当のジャック・スタンフィールド(ハリソン・..
Weblog: 色即是空日記+α
Tracked: 2006-03-30 22:46
ファイヤーウォール(2006年)
Excerpt: タイトル ファイヤーウォール
---感想---
アメリカの強い男の代名詞(?)、ハリソン・フォードが、今度は”銀行員”を演じます。”銀行員”とは言っても、普通の銀行員では無く、銀行のセキュリティスペ..
Weblog: 勝手に映画評
Tracked: 2006-04-01 20:17
ファイヤーウォール
Excerpt: ツルハシ持ってイナバウアー!
ファイヤーウォール(防火壁)はネットワークセグメント間でパケットを中継あるいは破棄するといったセキュリティ・システムのこと。インターネットの普及に伴い、安全性を確保..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-04-01 22:46
"Firewall"
Excerpt: 「ファイヤーウォール」2006年/米 出...
Weblog: Weyrleader's Room
Tracked: 2006-04-02 07:53
「ファイヤーウォール」見てきました。
Excerpt: 今年に入って記念すべき30本目(映画館での鑑賞のみカウント)は、ハリソンフォード主演のファイヤーウォール。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2006-04-02 12:42
ファイヤーウォール☆コンピューター・セキュリティ、最大の弱点は、それを作った人間。
Excerpt: 昨日、映画サービス・デイに観てきました。
Weblog: ☆お気楽♪電影生活☆
Tracked: 2006-04-02 20:22
映画『FIREWALL』劇場鑑賞
Excerpt: 天候が悪かったので、花見の代わりに友達と映画を観て来ました。3年ぶりに映画主演となったHarrison Fordの『FIREWALL』を観て来ました。タイトルからも判る通り、インターネットセキュリテ..
Weblog: 蛇足帳~blogばん~
Tracked: 2006-04-02 23:05
ファイヤーウォール
Excerpt:
KAZZの評価
コンピュータ犯罪モノで、ハッカー集団とセキュリティーのスペシャリストの壮絶な戦い、頭脳戦かと思いきや。。。
だが、しかし。。。キャスティング?演出?が、凄い!凄..
Weblog: *(売れないシナリオライター)KAZZの呟き*
Tracked: 2006-04-03 01:05
「 ファイヤーウォール 」
Excerpt: 監督 : リチャード・ロンクレイン 主演 : ハリソン・フォード / ポール・ベタニー / 公式HP:http://wwws.warnerbros.co.jp/firewall/ 監督は、..
Weblog: MoonDreamWorks
Tracked: 2006-04-03 22:17
【ファイヤーウォール】
Excerpt: ★ハリソン・フォードは、63歳なんですね。ちょっぴりスクリーンで見るにはキツイよ
Weblog: 空の「一期一会」
Tracked: 2006-04-03 23:32
ファイヤー・ウォール
Excerpt: アポロシネマ8 ハリソン・フォードは何歳までハリソン・フォードであり続けるのか。次作は「インディアナジョーンズ4」が待ち構えている。思えば、ショーン・コネリーは年老いて、いい風格が出て、顔も芝居も本..
Weblog: 映画評論家人生
Tracked: 2006-04-04 02:22
ファイヤーウォール
Excerpt: ハリソン君ちょっと老けちゃいましたね。そりゃもう63歳だから仕方ないよな。おじいちゃん役したっておかしくない年齢だよね。でも家族のために身体を張って戦うお父さんぶりは健在でインディー・ジョーンズ4にも..
Weblog: Alice in Wonderland
Tracked: 2006-04-04 13:33
映画「ファイヤーウォール」
Excerpt: 原題:FIREWALL
難攻不落の強靱な銀行のコンピュータ・セキュリティシステムとテクニックを駆使したハッカー達の息詰まる攻防、そんなシーンを想像したのだが・・。
ジャック・スタン..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-04-05 01:59
ファイヤーウォール
Excerpt: 見に行ってきました!
用意周到なクラッカー強盗集団に家族を人質にとられ、
自ら考案した銀行の防犯システムを破るハメになるセキュリティのプロの姿を描くサスペンス。
個人
Weblog: STAR BASE 74656 - Administrator's Log
Tracked: 2006-04-05 12:52
ファイヤーウォール
Excerpt:
ファイヤーウォールとはコンピューターネットワークへの外部からの侵入を防止するシステムの事。
コンピューター・セキュリティの責任者として、シアトルの銀行で働く..
Weblog: とにかく、映画好きなもので。
Tracked: 2006-04-05 20:53
『ファイヤーウォール』を観て来ました!
Excerpt: 『ファイヤーウォール』鑑賞レビュー!
FIREWALL
2006年4月1日より全国ロードショー
★スタッフ★
監督??リチャード・ロンクレイン
製作?..
Weblog: ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
Tracked: 2006-04-05 21:55
ファイヤーウォール
Excerpt: 期待値:62% ハリソン・フォード主演のアクション・サスペンス映画。 60才を超えているのに、現役
Weblog: 週末に!この映画!
Tracked: 2006-04-05 22:06
『ファイヤーウォール』2006・4・6に観ました
Excerpt: 『ファイヤーウォール』??
公式HPはこちら
←クリック
●あらすじ
全米・大手銀行の防犯システム責任者であるジャック(ハリソン・フォード)の家族が、自宅で強盗グループに襲われ軟禁される..
Weblog: 映画と秋葉原とネット小遣いと日記
Tracked: 2006-04-06 19:48
【劇場鑑賞33】ファイヤーウォール(FIREWALL)
Excerpt:
あなたの個人情報は安全ですか?
あなたの家族は安全ですか?
コンピューター・セキュリティ
最大の弱点は、
それを作った人間
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-04-07 10:29
ファイヤーウォール
Excerpt: ジャック・スタンフィールド(ハリソン・フォード)はコンピュータセキュリティのスペシャリストであり、彼の盗難防止システムは業界屈指の防衛力を誇る。 防壁・・・ファイヤーウォールの穴はもろくも崩れ落ちるの..
Weblog: シャーロットの涙
Tracked: 2006-04-07 19:03
『ファイヤーウォール』
Excerpt: ハリソン・フォードに会ったとき、大島渚監督はこう言ったらしい。
「カニ、食べ行こう」
(「渚にまつわるエトセトラ」より)
Weblog: ねこのひたい〜絵日記室
Tracked: 2006-04-07 23:24
Firewall (ファイヤーウォール)
Excerpt: 2006年2月24日鑑賞Tagline: Everything He loves Is About To Be Used Against Him.ストーリージャック・スタンフィールドは、シアトルの銀行..
Weblog: アリゾナ映画ログ
Tracked: 2006-04-08 04:56
映画のご紹介(116) ファイヤーウォール
Excerpt:
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(116) ファイヤーウォール-エアフォース・ワンはいい映画だったなあ。
チラシには、こう書..
Weblog: ヒューマン=ブラック・ボックス
Tracked: 2006-04-08 18:19
ファイヤーウォール
Excerpt: 映画「ファイヤーウォール」を見てきたよん♪ 本当は違う映画見る予定だったんだけど、 上映時間に間に合わないって事で、一番間に合うこの映画にしたのだ^^ でもどの道この映画も興味あったから別に構わな..
Weblog: ☆えみたんの日記帳☆
Tracked: 2006-04-10 09:44
ファイヤー・ウォール
Excerpt: 「4分に 一回 銀行のネットワークは 狙われている 」
がんばる お父さん!! そんな気がした。 ブルース・ウィリスも
ホステージで 家族を人質にとられて頑張ったけど、
日本のお父さんは、 ..
Weblog: どん底から一発逆転するブログ!
Tracked: 2006-04-11 01:11
ファイヤー・ウォール 2006-19
Excerpt: 「ファイヤー・ウォール」を観てきました〜♪
銀行のセキュリティ部門の責任者ジャック(ハリソン・フォード)の家族が、武装グループに軟禁される。グループのボス、ビル(ポール・ベタニー)は、ジャックに..
Weblog: 観たよ〜ん〜
Tracked: 2006-04-11 06:38
ファイアウォール・・・・・評価額1250円
Excerpt: ハリソン・フォードの映画を劇場で観たのは「ホワット・ライズ・ビニーズ」以来だから6年ぶりになる。
「ハリウッド的殺人事件」は食指が動かず未見だし、「K-19」は飛行機の機内映??
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2006-04-11 20:02
映画 『ファイヤー・ウォール / FIREWALL』 ☆今年29本目☆
Excerpt:
『ファイヤー・ウォール』公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/firewall/原題:FIREWALL製作:2006年アメリカ監督:リチャード・ロンクレイン出演:ハ..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2006-04-12 07:26
ファイヤーウォール
Excerpt: ■あらすじ シアトルの銀行でコンピューター・セキュリティのスペシャリストとして
Weblog: kirara☆cinema heart
Tracked: 2006-04-12 19:35
映画館「ファイヤーウォール」
Excerpt: 銀行強盗も今はデジタル化なんですねぇ!
家族を人質にとられてしまった、コンピュータ・セキュリティーの専門家。さっさと言うことを聞くのかと思いきや、物語中盤まで犯人グループに反発をしています。結局..
Weblog: ☆ 163の映画の感想 ☆
Tracked: 2006-04-13 00:20
「ファイヤーウォール」ハリソンの元気な姿を確認する映画
Excerpt: 「ファイヤーウォール」★★★☆
ハリソン・フォード、ポール・ベタニー主演
リチャード・ロンクレイン監督、アメリカ2005年
今度のハリソン・フォードは
コンピューター・セキュリティのスペシ..
Weblog: soramove
Tracked: 2006-04-13 05:11
「ファイヤーウォール」の感想です。
Excerpt: 4月1日から公開されている「ファイヤーウォール」を先日観ました。アクション俳優として名立たるハリソン・フォード主演の映画です。・・・が、今や64歳のハリソンさん、撮影時はそれでも62〜3歳かな!?映画..
Weblog: GOOD☆NEWS
Tracked: 2006-04-14 10:23
「ファイヤーウォール」
Excerpt: 「ファイヤーウォール」
銀行セキュリティシステム担当重役ジャック・スタンフィールド(ハリソン・フォード)と、
家族を人質に彼を脅迫する強盗の攻防を描いたサスペンス。
銀行強盗の話であるが、
..
Weblog: わたしの見た(モノ)
Tracked: 2006-04-17 20:57
闘う父さん&新世代の銀行強盗/『ファイヤーウォール』H・フォード
Excerpt:
●ファイアーウォール FIREWALL●
監督;リチャード・ロンクレイン
出演:ハリソン・フォード
ポール・ベタニー
メアリー・リン・ライスカブ
先週の金曜日に高..
Weblog: 活字はこう読む? 雑・誌・洪・積・世
Tracked: 2006-04-19 02:13
「ファイヤーウォール」
Excerpt: ハリソン・フォード久々の主演作。 役柄は、銀行のセキュリティ担当者。彼は、業界
Weblog: お楽しみはココからだ?? 映画をもっと楽しむ方法
Tracked: 2006-04-21 23:05
ファイヤーウォール
Excerpt: TBさせて頂きます。
愛する家族と銀行を守るため、単身で強盗に立ち向かっていく姿に感動しました。 スリリングなスピード感で展開され、丁々発止とやりあう頭脳戦の駆け引きは見所です。
Weblog: シアフレ.blog
Tracked: 2006-05-05 14:16
Firewall
Excerpt: 『ファイヤーウォール』
この作品はハリソン・フォード扮するセキュリティシステムの専門家と、巨額のマネーを狙う強盗グループの攻防を描いたサスペンス映画です。けれど実際観てみると特にネットワーク関連の難..
Weblog: Tokyo Bay Side
Tracked: 2006-07-22 04:05
ITテクノロジー
Excerpt:
☆人気blogランキング集☆ & ☆インテリア・雑貨ブログ集☆
↑皆様の応援が更新の励みとなっています。今日も応援ありがとう〜☆↑
久々の映画レビューは「FIREWALL」(邦題:フ..
Weblog: things4u
Tracked: 2006-07-29 02:51
ファイヤーウォール (Firewall)
Excerpt: 監督 リチャード・ロンクレイン 主演 ハリソン・フォード 2006年 アメリカ映画 106分 サスペンス 採点★★ パソコンを使い始めて5年位になるのだが、未だなにがなんだかサッパリで。キーボードだ..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2006-08-18 02:05
【洋画】ファイヤーウォール
Excerpt: A+ 面白い
A ↑
A−
B+
B 普通
B−
C+
C ↓
C− つまらない
『評価』
B
(演技3/演出3/脚本2/撮影3/音響3/音楽2/..
Weblog: ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
Tracked: 2006-08-22 09:10
ファイヤーウォール
Excerpt: ファイヤーウォール・・・評価 3
5→かなり面白いっ
4→面白いっ
3→ふつーかな
2→まぁまぁ
1→イマイチ
■STORY■
銀行の資産を守る最高峰のコ..
Weblog: 三日月のしっぽ。
Tracked: 2006-09-01 18:00
ファイヤーウォール (DVD)
Excerpt:
ファイヤーウォール 特別版
原題: Firewall (2005)
2006年4月1日 日本初公開
公式サイト: http://wwws.warnerbros.co.jp/firewall..
Weblog: 映画と本と音楽にあふれた英語塾
Tracked: 2006-11-14 20:37
TB&コメントありがとうございます!!
ポール・ベタニー、悪役がほんま似合いますねw
ハリソンは・・・年相応でヒーローではないお父さんのアクションを意識したらしいけど・・・
ほんとに役作りでヨレヨレだったのかしら?(汗
こんにちは! TB返し&コメントありがとうございます。
はい、やっぱりベタ兄は悪役のがしっくり来ます。
もしくは変態っぽい役でもOKデス(笑)
あー、まぁ確かに年相応なアクションだったのかも?
そう思えば満足出来るのかもしれないですが…
やっぱり物足りなかったんですよ。
あのヨレヨレ&シワシワっぷりは…役作りじゃなさそうです(^^;
本当に狙いすぎの映画ですよね。
「24」ファンには、たまらない素敵な映画でした。
これからも、宜しくです!
TB&コメントありがとうございました。
お薦めの『ウインブルドン』、
早速借りて観てみました♪
ベタニー&ニコライの
爽やかさんぶりにはビックリしましたよ(笑)
ニコライの出番が結構たくさんあって
嬉しかったです♪
TB&コメントありがとうございました。
レスが、トンデモなく遅くなってしまいまして…
申し訳ありませんでした(滝汗)
ホントに狙ってるとしか思えなかったですよねー。
これでマシンガンでもブッ放したら完璧です(笑)
こちらこそ、ヨロシクお願いします。
>ひらで〜サマ
TB&コメントアリガトウございます。
あ『ウィンブルドン』ご覧になったんですね!
そうなんです。ベタニーの爽やかラブコメなんて
有り得ないですからね(^^; 貴重な作品です。
2人の爽やかっぷりには最初ビビリますけど
気分良く見られますよね!
ちなみに『ブラックホーク・ダウン』はご覧に
なられましたか? あのニコライも素敵です!
年はとりましたが、頑張りますね。
悪役のベタニーは私は初めてでしたので、
ハンサムな悪役だと思いました。
次回作 「ダ・ヴィンチコード」に期待します。
TB頂いていきますね。よかったら遊びに来てくださいね。
TB&コメントありがとうございます!
そうですね。序盤はユルかったですけど、中盤からはワリとハラハラさせられましたよね。
同じ年齢のお父さま方に比べたら、全然スゴイですけど、やっぱり全盛期のような激しいアクションは無理なんでしょうね(T-T)
ベタニーは、悪役とか変人役が多いんですよ(^^; 『ダ・ヴィンチ・コード』でもクセ者的な役を演じてる…と思います。ワタシも楽しみですよ!
犬の首輪にGPSが仕込んであるのは、アメリカならでは!って思いました。でも、あの犬車降ろされてから、オロオロしてたよね?犬なら、ご主人の為に頑張らんかい!って思ってしまった・・・
それがとても演技に見えなくて、笑うのを忘れて思わず「おじいちゃん、起きて」ってスクリーンに声を掛けてしまった者ですが、TBありがとうございました。
>はっちサマ
あの首輪のシステム、あれは脱走常習犯のワンちゃんにぴったり!ですよね。日本でもやったら絶対に儲かると思うんですが…(笑)
確かに!犬なら主人のために、もっとシャンとして頑張らんかい!って思いました(小型犬だから無理かしら…)
>にらサマ
スミマセン、にらサマのコメントに仕事中だと言うことをスッカリ忘れて笑ってしまいました(^^; や、まったくその通り!Twenty Fourのジャックは24時間アドレナリン出しっぱなしなんで、眠くもならないですけど、さすがにオジイチャンなので(爆)無理ってことですよね。「おじいちゃん、おクチくさ〜い」とは声をかけなかったでしょうか?(^^;