この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/507199
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
「レント(RENT)」
Excerpt: 「レント(RENT)」(IMDb)
〜4月下旬公開予定〜
ピュリッツァー賞受賞のブロードウェイ・ミュージカルを映画化。
主要メンバーを演じているのは、ほとんどがオリジナルのブ
Weblog: 映画好きブログ
Tracked: 2006-03-29 17:22
ふ、深過ぎてわからない、誰か教えて!『ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ』
Excerpt: Hedwig and the Angry Inch
すごいストーリーです。どうしてこんな話を思いつくのかなと感心するのですが、監督、脚本、そして主演もしているジョン・キャメロン・ミシェルさんの自..
Weblog: 姫のお楽しみ袋
Tracked: 2006-03-29 22:08
?????ャ?若?吾?????c????????泣???!??????????潟????????荀潟??!!
Excerpt: Rent
CAST & CREDITS
Produced: 2005
Directed by: Chris Columbus
Writing credits: Stephen Chbos..
Weblog: 紮?????罐純????粋????
Tracked: 2006-03-29 22:10
RENT(レント)
Excerpt: 舞台は’89??’90のアメリカ。
貧困、暴力、ドラッグ、エイズ、同性愛、死。
アメリカの代表の悪がたまる若者の街が舞台。
その中を悩みひたむきに夢に生きる。
青春ロードムービーミ..
Weblog: しんのすけの イッツマイライフ
Tracked: 2006-04-27 00:44
『RENT』
Excerpt: 昨日の宣言どおり『RENT』を観て来ました
あ、ついでに『Underworld Evolution』も。
『Underworld Evolution』
ケイト・ベッキンセールが主演した『Un..
Weblog: The Blue Knowhere
Tracked: 2006-04-30 01:20
RENT/レント (2005)
Excerpt:
【邦題】レント
【キャスト】ロザリオ・ドーソン/テイ・ディグス/その他
【監督】クリス・コロンバス Chris Columbus
【上映時間】135 分
【あらすじ】1989年のクリスマス..
Weblog: epiphany
Tracked: 2006-05-01 11:48
レント
Excerpt: レントを見てきました。オープニングでいきなり、「Seasons of Love」が始まり心を鷲づかみされました。
人間関係や背景が複雑なのにイキナリ始まっていくのでちょっと面食らうところもあるが、ノリ..
Weblog: ブログ:映画ネット☆ログシアター
Tracked: 2006-05-02 14:03
映画「RENT/レント」
Excerpt: ■感想:
2006年24本目の劇場鑑賞です。劇場で観ました。「ハリー・ポッターと秘密の部屋」のクリス・コロンバス監督作品。ピュリッツァー賞も獲得したブロードウェイの大ヒットミュージカルを映画化。80..
Weblog: しょうちゃんの映画ブログ
Tracked: 2006-05-07 01:52
「レント(RENT)」★★★★
Excerpt: 「レント(RENT)」(IMDb)
観てきました!
そして、やっぱりサントラが欲しくなりました
いい歌いっぱいだし、劇場の迫力で観れる(聴ける)ってのは、洋楽好きにはたまらない??
Weblog: 映画好きブログ
Tracked: 2006-05-10 15:36
RENT 2006-25
Excerpt: 「RENT」を観てきました〜♪
NYのイーストビレッジ、取り壊し目前の古いアパートで、部屋をシェアして生活するミュージシャンのロジャー(アダム・パスカル)とマーク(アンソニー・ラップ)は、家賃も..
Weblog: 観たよ〜ん〜
Tracked: 2006-05-12 07:23
RENT映画感想
Excerpt: 雨が降りしきる中、やっと大好きな「RENT」の映画版を観てきました!今日行った劇
Weblog: しあわせ食生活
Tracked: 2006-05-13 22:45
「レント」希望以外何もないけどこのパワー!
Excerpt: 「レント」★★★★
アダム・パスカル、ロサリオ・ドーソン主演
クリス・コロンバス監督
すごいね、これ。
ほとんどが歌で2時間と少し。
会話が少ない分、
ストーリーの進行が性急な所は..
Weblog: soramove
Tracked: 2006-05-15 20:20
レント(RENT)見てきました
Excerpt: 映画の予告を見て「すてきな曲だ。絶対見るぞ」と思っていたレントを見てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2006-05-16 21:53
『RENT レント』・試写会
Excerpt: 今日は某映画関連サイトで当選した 『RENT レント』の試写会に行ってきた。 《私のお気に入り度:
Weblog: しましまシネマライフ!
Tracked: 2006-08-15 19:32
もうご覧になられたんですね☆
レビュー読ませていただいたら、観たい度がまたアップしました!
↑出だしのフレーズ、私もそれで「観たい!」と思いました☆
これはまさに拾いモンでしたね。これが耐えられるなら、『ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ』も観てください。あれも結構いかったです。
TB返しとコメント、ありがとうございます!
友人が試写会に誘ってくれたので、少し早めに見ることが出来たんです。ホントに感激しました。
公開したら、もう1度見たいなぁと思っているほどですよ。出だしの1フレーズ、ホントあれ最高です。
>チュチュ姫さま
こちらこそ!コメント&TB返しThanksです。
本当に拾いモノした感が大きいです。ミュージカルを毛嫌いしてはいないんですけどねぇ…昨年の『オペラ座〜』はダメだったんです。『シカゴ』は好きだけど『ムーラン〜』はそれほどでも…なカンジです(ビミョウですね^^;)
ヘドウィグ〜、今度見てみますね。
>「過去でもない。未来でもない。今(Today)が大切。今を生きるんだ」
↑
私もこの歌詞にヤラレました!-☆
絵記号(?)がたくさん使われていて、とても楽しい記事ですね♪レビューを読んでいたら「RENT」をもう一度観に行きたくなりました。思わずTBもさせていただきました。
最近映画を観に行きたいな〜と思っているのですが、何を観に行こうか悩んでいるので、他の映画の記事も色々読ませていただいて、参考にさせていただきますね(^^
それでは…。
>キャット・スクラッチ・クラブの妖艶なダンスは、同性のワタシが見てもクラッとするほどセクスィ〜
Sexyでしたねぇ〜♪キャト・スクラッチ・クラブへ通いたいと思いましたよ〜♪(笑)ロサリオの歌も良かったし、途中までは一番注目してたのに、あのラストが・・・(・_・;) ちょっと唖然としてしまった・・・
少々体調を崩しておりました。
>rudy1113さま
ご覧になったんですね! 見る前から注目していた作品が
見た通りに、素晴らしい!って案外少なかったりするので
そーいう意味でも本当に良かったです。
あと1回絶対に見に行く予定ですよ!
>さかなサマ
TBとコメント、どうもアリガトウございました!
アダム・パスカルで検索…ってことは、舞台版からの
ファンなんですね!皆さん舞台と同様に良い反応を
示してらっしゃるので、今年来る舞台是非見たいです!
稚拙なReviewばかりですが、レンタルや映画館での
鑑賞作品の選定等に、お役に立てて頂けたら幸いです。
>はっちサマ
TBとコメント、どうもアリガトウございました!
ロザリオ・ドーソン、めちゃめちゃセクシィ〜でしたよね。
歌もビックリするほど上手くて、その辺りでも感動。
・・・確かにラストはちょっと唐突な感も否めませんが
まぁ、それもアリ!でこの作品かなり好きです。
やっと『RENT』を見れた者です。ロジャーは確かにジョン・ボン・ジョヴィに似てましたね。あと、スティーブン・ドーフにも似てましたね。共感です。ロジャー役のアダム・パスカルのこれからの活躍が楽しみです。
やっぱりミュージカルはいいなぁ〜。
コメントへのレスが非常に遅くなってしまいまして、本当に申し訳ありませんでした。深謝いたします。
改めまして、はじめまして。
2度目を見に行く暇がないままに、近所での上映は終わってしまいました。残念です。 ロジャー、やっぱり似てますよね! ジョン・ボン・ジョヴィにもスティーブン・ドーフにも!何気にチョコチョコ映画にも出ているようなので、本当に活躍が楽しみです。
ミュージカル、当たり!な作品は本当に最高ですよね!