
原題…AFTER THE SUNSET
監督…ブレット・ラトナー
出演…ピアース・ブロスナン/ウディ・ハレルソン/サルマ・ハエック
極私的満足度…○
ボンドも夕陽にゃかなわないMI6を退職させられた(笑)ボンドが、今度はFBIを敵にまわして、ダイヤモンド泥棒ですか

一度ついてしまったジェームス・ボンドの印象はなかなか拭えなさそうなピアース・ブロスナンが主演の
B級アクション映画です。銃を構えても、女抱いても、ダイビングしても…衣装が英国製スーツじゃないだけで、どーにもネ(^^; ここんとこシリアスなのが続いてたから、適度にハデで、適度なコメディが入ってて。思ってたよりB級に感じなかったかな。 スマートな泥棒劇で、車を利用する!って点で
ミニミニ大作戦。そして海まわりの泥棒ミッション&犯罪アクションってことで
イントゥ・ザ・ブルーなんかを合わせたような感じです。

ピアース・ブロスナンは前述の通り、
やや汚くなったちょいワル親父になったボンドにしか見えなかったけど、共演のウディ・ハレルソンがかなり面白かった!
スタンドアップのイイ人な役も良かったけど、こっちのコメディ系のが数倍イキイキしてたよ

コワオモテキャラは卒業して、コメディに転向すべし!その方が仕事増えると思うな。 ドン・チードルも最近イイ人つーかシリアスめいた役ばっかだけど、やっぱ明るいお調子モンのが合ってるわ。
やースタン(ウディ)が一番のダメダメ君だけどFBIの車ダサすぎですね!あんな簡単にのっとられてどーすんだ!ジャック・バウアーが相棒だったらスタンその場で抹殺されてるよ

ま、その辺りシビアに再現しちゃったら面白みが薄れるってことかしらね。 舞台が南の島(バハマ)だから、地の利を活かした泥棒作戦とか生活なんかが出てきて脳天気な感じがヨロシかったです。サルマ・ハエックの水着(下着)姿もまだまだイケておりましたよ。…空撮による浜辺のシーン、出し惜しみしないで全部出せばいーのに。と思ったワタシです(爆)
それにしてもダイヤモンドってすんごい高価なんですねぇ。バハマのあんな一等地にある最高級のスイートも借りられて、あんな好立地なとこに家まで買えるんだね…いーなー羨ましい。と思ってしまう貧民(小市民)。 ところで
レッド・ドラゴン繋がりなのか(←も、今作も同じ監督)、それとも友人であるウディための友情出演なのか、事前に知らなくても見つかるぐらい目立つとこにエドワード・ノートンがカメオ出演してました。皆さんはお気づきになりましたか?
当ブログに初めてTBする方、初めていらした方へ(必読です)