
てなワケでラジー賞の予想もやってみよう!ってことで…以下に、ワタシなりに予想



■ワースト作品賞
『Deuce Bigalow: European Gigolo』
『Dirty Love』
『デュークス・オブ・ハザード』
『蝋人形の館』
『マスク2』


■ワーストリメイク・続編賞
『奥さまは魔女』
『Deuce Bigalow: European Gigolo』
『デュークス・オブ・ハザード』
『蝋人形の館』
『マスク2』


■ワースト主演男優賞
トム・クルーズ…『宇宙戦争』
ウィル・フェレル…『奥さまは魔女』『ペナルティ・パパ』
ジェイミー・ケネディー…『マスク2』
ザ・ロック…『DOOM ドゥーム』
ロブ・シュナイダー…『Deuce Bigalow: European Gigolo』



■ワースト主演女優賞
ジェシカ・アルパ…
『ファンタスティック・フォー』『イントゥ・ザ・ブルー』
ヒラリー・ダフ…
『Cheaper by the Dozen 2』『The Perfect Man』
ジェニファー・ロペス…『Monster in Law』
ジェニー・マッカーシー…『Dirty Love』
タラ・リード…『アローン・イン・ザ・ダーク』


■ワースト助演男優賞
ヘイデン・クリステンセン…
『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』
アラン・カミング…『マスク2』
ボブ・ホスキンス…『マスク2』
ユージーン・レヴィー…
『Cheaper by the Dozen 2』『The Man』
バート・レイノルズ…
『デュークス・オブ・ハザード』『The Longest Yard』


■ワースト助演女優賞
カーメン・エレクトラ…『Dirty Love』
パリス・ヒルトン…『蝋人形の館』
ケイティ・ホームズ…『バットマン ビギンズ』
アシュリー・シンプソン…『Undiscovered』
ジェシカ・シンプソン…『デュークス・オブ・ハザード』


■ワースト監督賞
ジョン・アッシャー…『Dirty Love』
ウーヴェ・ボル…『アローン・イン・ザ・ダーク』
ジェイ・チャンドラセカール…『デュークス・オブ・ハザード』
ノーラ・エフロン…『奥さまは魔女』
ローレンス・ガターマン…『マスク2』


■ワースト脚本賞
『奥さまは魔女』
『Deuce Bigalow: European Gigolo』
『Dirty Love』
『デュークス・オブ・ハザード』
『マスク2』


■ワーストスクリーンカップル賞
ウィル・フェレル&ニコール・キッドマン
『奥さまは魔女』
ジェイミー・ケネディー&彼との共演を強いられた任意の人物
『マスク2』
ジェニー・マッカーシー&彼女と仲良くなったりデートしたり出来るぐらい愚かな任意の人物
『Dirty Love』
ロブ・シュナイダー&彼のオムツ
『Deuce Bigalow: European Gigolo』
ジェシカ・シンプソン&彼女の“デイジー・デュークス”
『デュークス・オブ・ハザード』


本家のアカデミー賞は、今年『ブロークバック・マウンテン』の総ナメじゃ



ラジー賞、いよいよですね!
(アカデミー賞だろっ!と1人ツッコミ)
今年は私の好きな人ばっかりノミネートされてて
とっても楽しみです。
授賞式見てみたいなぁ。
またお邪魔させていただきますね。
TB返し&コメントありがとうございます。
ラジー賞!いよいよですよ!(笑)
今年は『マスク2』の1人勝ち!な感じですよね。
誰か授賞式に出席するでしょうか。楽しみです。
(もちろん本家オスカーも楽しみですが ^^;)
ラジー賞の授賞式も見てみたいですよね〜。
また授賞式済んだらお邪魔させてください。
こんにちは。emmaちゃんのJoshサイトやnamiサンのアシュトンのとこで、よくお見かけしております。
コメントとTBありがとうございます♪
「マスク2」実は見てないんですけど、かなり前からラジーラジーって囁かれてましたよね。最多ノミネートで思わずジェイミーが不憫になってしまったワタシです。
しかし!結局受賞しちゃったのは1部門だけでしたね。ちょっとホッとしました。
さ、今からオスカーのチェックしますよ〜〜♪
> 今年は誰も授賞式に来なくて残念でした。
去年のハルはえらかったっすよね。
『Dirty Love』強かったなー。個人的にはなんとなく、『ジーリ』との比較をしてみたいです(笑)。
> そーですね、シスが主役ですか(笑)
邦題のサブタイを考えると、そうとしか思えない。でないと納得できません。
コメントありがとうございました。
去年のハルは、ホント偉いですよ!オスカー獲った時よりも好感度がUPしたぐらいです(笑)
冗談でやってる賞なんだから、他の受賞者も笑いながら受け取りに来ればイイのに…って思いますよ。トムクルみたいに「あんなのは…」って言う方が大人気ない。
『ジーリ』的なニオイがする作品なんですかねぇ?気になります。