2006年02月23日

第26回ラズベリー賞 予想

 本家アカデミー賞の授賞式前日に行われる、本家とは逆の有難く無いむしろノミネートすると「あちゃぁ〜バッド(下向き矢印)」と落ち込んでしまうべき賞、それが「ラズベリー賞」。アカデミー賞は、ノミニーしてる俳優や監督が必ずと言ってイイほど会場に駆け付けるけれど、こっちは26回開催されて受賞者がかけつけたのはショーガールのポール・バーホーベン監督とキャット・ウーマンのハル・ベリーぐらい(だったと思う)。 オスカーのように500名ぐらいのラズベリー賞財団の面々が毎年選出して、アカデミー賞の授賞式の前日にハリウッドのホテルで発表が行われるんです。 昨年のハル・ベリーの授賞式参加は記憶に新しいから覚えてるけど、オスカーとラジーと両方取れちゃった!と大笑いしながらインタビューを受けてた。笑い話にするしかないもんね〜、こっちは(笑)
 てなワケでラジー賞の予想もやってみよう!ってことで…以下に、ワタシなりに予想ひらめき そしてワタシがラズベリー賞財団のメンバーならどれに投票するかリボン を以下に列挙。見てない作品もかなりあるので、大まかな予想になっておりますが…スミマセン(^^;

にほんブログ村 映画ブログへ
■ワースト作品賞

『Deuce Bigalow: European Gigolo』
『Dirty Love』
『デュークス・オブ・ハザード』
『蝋人形の館』
『マスク2』

ひらめき『マスク2』でしょう。日本でも米国でも成績悪かったし…
リボン見てないけど『Dirty Love』はキツそうな感じ


■ワーストリメイク・続編賞

『奥さまは魔女』
『Deuce Bigalow: European Gigolo』
『デュークス・オブ・ハザード』
『蝋人形の館』
『マスク2』

ひらめき『奥さまは魔女』リメイクしない方が良かった
リボン『マスク2』ジム・キャリー出なくて正解だったよね


■ワースト主演男優賞

トム・クルーズ…『宇宙戦争』
ウィル・フェレル…『奥さまは魔女』『ペナルティ・パパ』
ジェイミー・ケネディー…『マスク2』
ザ・ロック…『DOOM ドゥーム』
ロブ・シュナイダー…『Deuce Bigalow: European Gigolo』

ひらめきウィル・フェレルが固いんじゃないかな
リボンワタシ的には『宇宙戦争』のトムは、かなりブゥゥバッド(下向き矢印)でした


■ワースト主演女優賞

ジェシカ・アルパ
『ファンタスティック・フォー』『イントゥ・ザ・ブルー』

ヒラリー・ダフ
『Cheaper by the Dozen 2』『The Perfect Man』

ジェニファー・ロペス…『Monster in Law』
ジェニー・マッカーシー…『Dirty Love』
タラ・リード…『アローン・イン・ザ・ダーク』

ひらめきジェシカ・アルバかな、作品のウケが良くなかったし
リボンうーんヒラリー・ダフあたりかなぁ?ここ難しい


■ワースト助演男優賞

ヘイデン・クリステンセン
『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』

アラン・カミング…『マスク2』
ボブ・ホスキンス…『マスク2』
ユージーン・レヴィー
『Cheaper by the Dozen 2』『The Man』

バート・レイノルズ…
『デュークス・オブ・ハザード』『The Longest Yard』

ひらめき『マスク2』のどっちかなんだけど…ボブ・ホスキンスかな
リボンこれは、ワタシも上に同じ


■ワースト助演女優賞

カーメン・エレクトラ…『Dirty Love』
パリス・ヒルトン…『蝋人形の館』
ケイティ・ホームズ…『バットマン ビギンズ』
アシュリー・シンプソン…『Undiscovered』
ジェシカ・シンプソン…『デュークス・オブ・ハザード』

ひらめきここはやっぱりパリス嬢でしょう!
リボンマクドナルドで大暴れ!なアシュリーじゃないかな?


■ワースト監督賞

ジョン・アッシャー…『Dirty Love』
ウーヴェ・ボル…『アローン・イン・ザ・ダーク』
ジェイ・チャンドラセカール…『デュークス・オブ・ハザード』
ノーラ・エフロン…『奥さまは魔女』
ローレンス・ガターマン…『マスク2』

ひらめきローレンス・ガターマン『マスク2』に決り!
リボン対抗馬はノーラ・エフロンでしょう


■ワースト脚本賞

『奥さまは魔女』
『Deuce Bigalow: European Gigolo』
『Dirty Love』
『デュークス・オブ・ハザード』
『マスク2』

ひらめきこれもやっぱり…つーか間違いなく『マスク2』
リボン出演者がイイだけに勿体無い『デュークス・オブ・ハザード』


■ワーストスクリーンカップル賞

ウィル・フェレル&ニコール・キッドマン
『奥さまは魔女』

ジェイミー・ケネディー&彼との共演を強いられた任意の人物
『マスク2』

ジェニー・マッカーシー&彼女と仲良くなったりデートしたり出来るぐらい愚かな任意の人物
『Dirty Love』

ロブ・シュナイダー&彼のオムツ
『Deuce Bigalow: European Gigolo』

ジェシカ・シンプソン&彼女の“デイジー・デュークス”
『デュークス・オブ・ハザード』

ひらめきこれも『マスク2』が来そうな悪寒
リボン『Dirty Love』かなぁ?愚かとか書いてあるし…

 本家のアカデミー賞は、今年『ブロークバック・マウンテン』の総ナメじゃexclamation&questionなんて言われているけれど(BAFTAも結局獲っちゃったしね…)、ラジー賞は間違いなく『マスク2』が席巻するんじゃないかな?なにせ、ノミネートしてないのは主演男優・女優の2部門だけですからふらふら ワーストスクリーンカップル部門なんて「彼との共演を強いられた」とか言われてるし…可哀想なジェイミー・ケネディ。

ひらめき当ブログに初めてTBする方、初めていらした方へ(必読です)
posted by カル〜★ at 14:40| Comment(6) | TrackBack(8) | 映画な雑談
この記事へのコメント
はじめまして。TBありがとうございました。
ラジー賞、いよいよですね!
(アカデミー賞だろっ!と1人ツッコミ)
今年は私の好きな人ばっかりノミネートされてて
とっても楽しみです。
授賞式見てみたいなぁ。
またお邪魔させていただきますね。
Posted by kino at 2006年03月02日 02:17
>kinoさま
TB返し&コメントありがとうございます。
ラジー賞!いよいよですよ!(笑)
今年は『マスク2』の1人勝ち!な感じですよね。
誰か授賞式に出席するでしょうか。楽しみです。
(もちろん本家オスカーも楽しみですが ^^;)
ラジー賞の授賞式も見てみたいですよね〜。
また授賞式済んだらお邪魔させてください。
Posted by カル〜★ at 2006年03月02日 10:33
はじめまして。「マスク2」の最多ノミネートにショックを受けたものの、ああやっぱりなぁ、と思わず納得してしまいました。アカデミー賞以上に注目してます。
Posted by Haruka at 2006年03月05日 14:37
>Harukaさん
こんにちは。emmaちゃんのJoshサイトやnamiサンのアシュトンのとこで、よくお見かけしております。
コメントとTBありがとうございます♪

「マスク2」実は見てないんですけど、かなり前からラジーラジーって囁かれてましたよね。最多ノミネートで思わずジェイミーが不憫になってしまったワタシです。
しかし!結局受賞しちゃったのは1部門だけでしたね。ちょっとホッとしました。
さ、今からオスカーのチェックしますよ〜〜♪
Posted by カル〜★ at 2006年03月06日 10:04
さるおです。

> 今年は誰も授賞式に来なくて残念でした。

去年のハルはえらかったっすよね。
『Dirty Love』強かったなー。個人的にはなんとなく、『ジーリ』との比較をしてみたいです(笑)。

> そーですね、シスが主役ですか(笑)

邦題のサブタイを考えると、そうとしか思えない。でないと納得できません。
Posted by さるお at 2006年03月06日 22:13
>さるお様
コメントありがとうございました。
去年のハルは、ホント偉いですよ!オスカー獲った時よりも好感度がUPしたぐらいです(笑)
冗談でやってる賞なんだから、他の受賞者も笑いながら受け取りに来ればイイのに…って思いますよ。トムクルみたいに「あんなのは…」って言う方が大人気ない。
『ジーリ』的なニオイがする作品なんですかねぇ?気になります。
Posted by カル〜★ at 2006年03月07日 13:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/371526
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

第26回ゴールデンラズベリー賞ノミネート発表
Excerpt: アカデミー賞の発表とともに毎年こっそり気になるのが、 同時に発表されるゴールデンラズベリー賞ことラジー賞。 昨年はキャットウーマンが賞を総ナメ。 主演女優賞のハルベリーが授賞式に現れたことでも話題で..
Weblog: エモーショナル★ライフ
Tracked: 2006-02-23 22:51

ラズベリー賞☆ノミネート発表!
Excerpt: 今年もやってきます〜{/kirakira/} ラズベリーアワード!! 700人の会員が選出するこの賞は、アカデミー賞"ノミネート"の前日に発表になる、 通称、ラジー賞。もっともサイテーだった映画に与え..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2006-02-24 10:00

ラジー賞ノミネート発表!
Excerpt: アカデミー賞ノミネート、発表されましたね。 そして、ラジー賞も! ワタクシ、愕然としました。 だって、思わず私の”2005年ベスト映画”かと思うような顔ぶれが ラジー賞にノミネートされているのですも..
Weblog: 目の中のリンゴ
Tracked: 2006-03-02 02:18

日本アカデミー賞の話題
Excerpt: 日本アカデミー賞の話題
Weblog: 最近の話題
Tracked: 2006-03-05 12:53

更新再開!!
Excerpt: ご無沙汰してしまいました・・・。実は管理人は一月の終わりごろから今月の11日まで胆石症の手術の為に入院していました。先週退院して、やっと体調が回復してきたので、更新を再開しようと思います。こんな管理人..
Weblog: Jamie Kennedy Fanpage -Don't Be Hatin'!!-
Tracked: 2006-03-05 14:33

第26回ゴールデン・ラズベリー賞(RAZZIE AWARDS) 結果発表!
Excerpt: さるおです。 栄えあるトロフィーの行方は(★)です。 最低映画賞 ・Deuce Bigalow: European Gigolo ・Dirty Love(★) ・デュークス・オブ・ハザード ・蝋人形..
Weblog: さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
Tracked: 2006-03-06 04:30

第26回 ゴールデン・ラズベリー賞  結果発表!!
Excerpt: オスカーノミネーションの前日(日本時間の3月5日)、ワースト作品を表彰するゴールデン・ラズベリー賞(通称ラジー賞)が発表されました〜 『Dirty Love』が4冠受賞という結果になったけど、現..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2006-03-07 07:24

ラジー賞 ノミネート作品発表!!
Excerpt: アカデミー賞の時期とくれば、かならず発表されるのがラジー賞(ゴールデン・ラズベリー・アワード(最悪映画賞))。 しかし、なんで最低な映画に与えられるのがラズベリーなんだろう。 誰か、ご存知の方は教えて..
Weblog: toe@cinematiclife
Tracked: 2006-03-09 00:49